- 電動ピペット、連続分注器、ピペットコントローラーについては本ページをご覧ください。
- 機器製品(遠心機以外)の修理や点検についてはこちらのページをご覧ください。
- 遠心機の販売、修理、点検はエッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ社にて承っております。
マイクロピペット修理・検定サービス
ピペットで常に正確なデータを得るには適切なメンテナンスが必要です。長年の使用によるパーツの摩耗や液体の吸込みによるダメージは、ピペットの精度の低下につながり、正確な測定ができなくなります。
定期的なメンテナンスでピペットの精度を維持して、快適な使い心地を手に入れませんか。ピペットをいつも最高の状態でご使用いただくために、エッペンドルフは経験豊かな専門の技術者による修理メンテナンスサービスを、ユニークなシステムでご提供しています。
マイクロピペット修理・検定サービス パンフレットPDFはこちら
エッペンドルフ製品修理・検定のご依頼について
製品の修理・検定のご依頼は、お買い求め頂いた販売店にて受付いたします。
1. 依頼書類について
下記表内より必要書類をダウンロードいただき、記入例に従ってご記入・ご署名の上、ご依頼品に添付して、弊社販売店までご依頼ください。
各種ピペットサービス依頼書フォーマットは、ブラウザ上では正常に機能いたしません。お手数をおかけしますが、PDFファイルは必ずダウンロードしていただいた後、一度PCに保存していただいた上でAcrobat reader等のPDF専用ソフトを使って開いていただきますようお願い申し上げます。
書類や証明書に不備、記入漏れなどがある場合、再度提出をお願いいたします。お知らせより5日間が経過したお預かり品はご返却いたしますので、ご了承ください。
製品の保証期間と無料修理規定についてはこちらをご覧ください。
エッペンドルフ製ピペットのサービスご依頼:下記の該当する書類一種類をご提出ください
ピペット修理メンテナンス校正依頼書(PDF) 連続分注器修理メンテナンス依頼書(PDF) |
記入例と価格表 (PDF) 記入例と価格表 (PDF) 記入例と価格表 (PDF) |
他社製ピペットの校正依頼の場合:下記二種類の書類を両方ご提出ください
ピペット校正依頼書 (他社ピペット専用フォーマット) (PDF) デコンタミネーション証明書 (PDF) |
記入例と価格表 (PDF) 記入例 (PDF) |
2.修理依頼品の発送について
修理依頼品の発送には、購入時の正規の梱包箱、パッキンを使用してください。代わりの梱包箱を使用する場合は、輸送中の衝撃等で製品が直接ダメージを受 けないよう、エアパッキン等で充分に補強、梱包して、製品を保護して頂きますようお願いします。
弊社販売店各位:修理依頼品に上記修理依頼書を添付して、下記の弊社平井事業所宛にお送りください。
3.ピペット・連続分注器の出荷前検定・校正の申し込みについて
弊社販売店各位:注文書に以下の申込書を添付して、下記の弊社平井事業所宛にお送りください。
ピペット出荷前検定・校正申込書(ピペット新規購入時)(PDF)
修理サポート終了製品のご案内
販売終了製品で交換パーツの供給終了に伴う修理サポートの受付を終了した製品をご案内致します。 現行製品への下取りサービスをご利用下さいますよう、お願い申し上げます。
修理サポート終了製品一覧(PDF)
【修理サポートに関するお問い合わせ先、修理依頼品のご送付先】
〒132-0035 東京都江戸川区平井5-1-1 6号棟2F
エッペンドルフ株式会社 平井事業所 技術サポート部
Tel: 03-6657-5041
ピペットや消耗品、機器のご登録で、epPoints をゲットして素敵な景品と交換しましょう!ポイントの登録は、スマートフォン用アプリで製品をスキャンするだけ!スマートフォンをご利用になれない環境の方も、弊社サイトからご登録いただけます。
貯まったポイントはマイクロチューブなどの弊社製品や、Amazon ギフト券などの景品に交換できます。
製品登録について詳しくはこちら
Eppendorfでは、マイクロピペットの最高級の性能と安全性を維持するため、専門の技術者による修理、エッペンドルフ検定サービスなどのサポートプログラムをご用意しています。